SSブログ

江戸東京博物館開館15周年記念 特別展『北斎』

 江戸東京博物館 1階展示室

 2007年12月4日(火)~2008年1月27日(日)

葛飾北斎(1760~1849)は、日本の画家の中で最も早く西洋画法に習熟し、独自の世界を作り上げた人物です。日本の美術は、西洋近代芸術における絵画を中心とした諸ジャンルに大きな影響を与えましたが、なかでも北斎は、その自在な絵画世界によって最も強く意識された存在のひとりであったといえるでしょう。

文政年間(1818~1830)、長崎のオランダ商館長は4年ごとの江戸参府のたびに、その北斎のもとを訪れ、人々の暮らしぶりを描いた作品を依頼していたことが分かってきました。北斎およびその弟子たちが描いたこれらの肉筆画は、いま、オランダ国立民族学博物館とフランス国立図書館に所蔵されています。とくにオランダのものは、日本の様々な生活民俗資料を持ち帰った医官シーボルトの、膨大なコレクションに含まれていたものとして注目を集めてきました。

本展は、まず第一部で、ヨーロッパの二ヵ所に分蔵されるこれらの作品を、初めて同時に里帰りさせるという画期的な企画を試み、北斎の新しい一面を検証していきます。そして第二部では、シーボルトをひきつけ世界を魅了した、多彩な北斎芸術を幅広く紹介することによって、その画業全体を再確認します。

「知らなかった北斎」と「知っている北斎」、この二つの視点から、北斎にせまる展覧会です。

 江戸東京博物館  http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0